生きるとか仕事とか自意識とか

年齢を重ね経験が増える一方で、常識や固定観念に縛られていく。日々小さな気づきで少しずつでも成長したい。自分なりの「生きる」を見つけるための道。

ラインで凄く失礼な事を言われて苛立ったのですが『疑問』が生じたんです


スポンサードリンク

f:id:takahakokun1011:20170716101850j:plain


怒ったり

説得したり

諭したり

説明したり

 

 

対人関係があると、

こんなことは日常茶飯事ですよね。

 

 

これらのことが

相手にうまく伝わる時と、

反発をくらうだけの時。

 

 

これらにはどんな差が

あるのかなぁと思ったんです。

 

 

そして1つ気づいたことがあります。

 

 

多くの場合、少なからず

自分を良く見せようとしたり、

自分の都合の良いよう

する為にこれらを手段として

持ち出しているんですよ。

 

 

例えば恋人と喧嘩したとしましょう。

 

 

怒る時は自分が怒っている事を

相手に伝えたいんですよね。

 

 

そして暗に自分が正しく、

相手が間違っている。

それを伝えて相手に

態度を改めさせたいわけです。

 

 

仮にそうでないと思う場合、

怒ることに理由はあるのでしょうか?

 

 

感情が自然に出てきて、

それを相手にぶつけるだけ?

本当に目的がなかったら、

そんな意味のない事をしますか?

 

 

怒ると言うことは少なからず、

リスクがあります。

人はリスクだけをわざわざ

取るようなことはしません。

そこには相応のメリットが

あると思うからその行為をするわけです。

 

 

私も先日友人に凄く失礼な事を

ラインで言われて非常に苛立ちました。

 

 

ラインで文章を打ち返している

途中でふと疑問が生じたんです。

 

 

・相手は間違っているのか?

・自分は間違っていないのか?

・怒ったところでポジティブな意味はあるのか?

・例えば冷静に諭したところで、

 それは自分の正当性を訴えたいだけではないのか?

・友人と私のお互いを良い方向に導ける

 方法論はないのか。

・自分自身怒ると言うことは

 そのことに対して少なからず負い目を

 感じていたのではないか。

 

 

などの思考を巡らせてみたところ、

やはり苛立つことには変わりないのですが、

自分のしようとしていることには

意味がないし、

自分の優位性を得るがためだだけの

行為であると言うことに気づき、

うちかけの文字を消しました。

 

 

また、もし自分の置かれている立場が、

憧れている・尊敬してるあの人だったら

どうするかなぁと考えてみるのも

1つの手かもしれません。

 

 

だって尊敬する人は

こんな風に感情に身を任せて、

自分の尊厳を保とうとなんて、

絶対しませんから。

 

 

感情が溢れ出そうな時に、

一度立ち止まれるきっかけを

自分に作っておくことは、

素敵な人になる上で

非常に重要なことではないでしょうか。

 

 


生き方ランキング