生きるとか仕事とか自意識とか

年齢を重ね経験が増える一方で、常識や固定観念に縛られていく。日々小さな気づきで少しずつでも成長したい。自分なりの「生きる」を見つけるための道。

期待したのとは違うけど、それはそれで良いってことが人生の醍醐味ですよね


スポンサードリンク

 

しかし、プレゼン能力の高さって本当に凄いです。単純に話が上手いのもそうなんですが、引き込むポイントを作るのが本当に上手いです。

 

 

 

・今回だけ、、

・ここだけの話、、

 

 

 

など特別感を自然と持たせていて、そのタイミングでどんな話がきけるんだろうという前のめりになる自分がいるんですよね。

また「端的に極論をいう」ということが相手の心にのこるのだなと感じました。

今回のプレゼンでいうと、

 

 

 

・明日から訪問営業をやめましょう

 

 

 

というメッセージではじまり、このメッセージで終わっていました。内容としてはもちろん言葉ほど過激なことではないのですが、やはり極論というのはささるんですよね。説明はマイルドなので不快感がなく。

 

 

 

また、自分のいる環境を特別視してしまうのですが、

どうやらそんなことないのかもしれません。

今回登壇されていた、お二人は教育と飲食の業界です。同じようにリテラシーが低かったりというのはあるそうですし、飲食はアイドル帯でしか会えません。

 

 

どの業界でも同じような事象はあり、それを特別視するのはどうやらおかしな話かもしれません。思えば自分の業界のことを「うちの業界って極めて普通なんです」なんて言っている人いないですものね。

 

 

そういえば過去何度か転職しましたが

自分のいる業界は特殊だって例外なく全員いってました。

自分の事は特別視するのに他人のことはまとめて一般化してしまうのが人なんですね。改めて肝に命じておかねば。

 

 

 

 

 

↓最近読んで面白かった本を最大で3冊くらいまで貼り付けておこうかと思います。笑

 


生き方ランキング

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村