生きるとか仕事とか自意識とか

年齢を重ね経験が増える一方で、常識や固定観念に縛られていく。日々小さな気づきで少しずつでも成長したい。自分なりの「生きる」を見つけるための道。

腹黒い私が人の『悪口』『陰口』をやめようと思ったたった『1言』


スポンサードリンク

「マナーの悪い喫煙者マナーの悪い喫煙者」[モデル:大川竜弥]のフリー写真素材を拡大

 

私は結構腹黒いというか、

打算的というか、

比較的口の悪い人間です。

 

ある程度は周りへのリップサービスだったりもします。

盛り上がるし。笑

 

■悪口を言う理由

 

人って『好き』が同じより、

『嫌い』が一緒の方が

圧倒的に共感し、その人への好意が増すそうです。

 

つまり

 

①(A先輩が自分も好きで)

A先輩っていい人で本当に大好きなんだよね!

 

②(B先輩のことが自分も嫌いで)

B先輩って何かとうざい!本当に嫌いなんだよね!

 

①さんと②さんだと圧倒的に、

②さんに共感する人が多いそうです。

 

人と打ち解けるのにかなり楽な手段なんですよね悪口。

 

■悪口は諸刃の剣

 

そんなにいいものだったのか悪口。笑

なんて思った人はいないでしょうが、

まぁ納得という方は多いんじゃないでしょうか。

 

悪口を言う相手が、

半沢直樹でいう大和田常務位あからさまに悪い人で、

誰もが嫌いであれば、問題ありません。

 

世の中そううまくはできていません。

私が悪口の標的としている

あの人には一定の支持者がおり、

私自身にも一定のアンチがいるわけです。

 

そう言う方々の耳に私の悪口が入れば、

糾弾されるのは私にあっさりとすり変わるのです。

 

■私が悪口をやめようと思った『1行』

 

リスクを排除する為に悪口をやめた方がいいと、

頭ではわかっていますが、

ついつい口に出してしまうんです。

 

だってバカな上司とか、

わけのわからん客だっているわけじゃないですか。笑

 

そんな私がちょっと悪口をやめようかなと

思った1行がこれです。

 

『悪口・陰口とは下から

    上へのベクトルで発せられるもの』

 

と言う言葉でした。

 

確かにアラブの石油王が私の悪口を言うことは

永遠にないでしょう。

 

これは立場や、役職、職業に限るものではなく、

人間としてと言う意味を多分に含んでいると思います。

 

と言うことは私が本当にアホだと思って仕方がない上司も、

私が悪口を言っていると言うことは、

人間として私は下ということになってしまいます。

 

だから、あんなアホより人間的に劣っているなんて

認めたくないので悪口はやめることにしました。

なるべく。笑

 

意外とこれを思っていると、

ふと冷静になれるのです。

 

是非皆さんもこの1行を心に刻みながら、

それでも落ち着かないときは、

エクササイズコーヒーでも飲みながら

冷静に生きてほしいものです。

 

 

 

エクササイズコーヒー