生きるとか仕事とか自意識とか

年齢を重ね経験が増える一方で、常識や固定観念に縛られていく。日々小さな気づきで少しずつでも成長したい。自分なりの「生きる」を見つけるための道。

自分の浅はかさな言葉ってどうしたら変えられるんですかね?

なんかいろんな人の言葉に 凄く感動したり面白いなぁって思ったり。 ツイッターを見ててもそうです。 多分気軽に発信した言葉でも、 凄く感動したり面白かったり。 真似て見ても凄く浅はかに聞こえる 浅はかな響き 面白くもなければ その陰に見え隠れする 自…

自分の浅はかさな言葉ってどうしたら変えられるんですかね?

なんかいろんな人の言葉に 凄く感動したり面白いなぁって思ったり。 ツイッターを見ててもそうです。 多分気軽に発信した言葉でも、 凄く感動したり面白かったり。 真似て見ても凄く浅はかに聞こえる 浅はかな響き 面白くもなければ その陰に見え隠れする 自…

こいつってなんかダサいと思ってしまうこと

なんか思うんですよ。 凄く毛嫌いしてしまう服装ってのがあって。 で、まぁなんとなくこういうのって 現物を見るとわかるわかるってなるんですが、 それを言語化するのが難しくって。 でもこの前気づいたんです。 こいつってこう見られたいんだなっていうの…

人を変えられると思っている『アホ』|馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない

結構社会に出ると 人を変えられると過信しているアホが多いことに気づきます。 「勉強になります!」 なんて言葉の多くは刺さっていない時に 用いられているし、 早く話おわんねーかなって思っているでしょう。 でも話す側はいいことをした気持ちで満たされ…

つまらないって言ってる人は

面白いと思うこととか 笑うってことは 普段自分の中にあることを 言語化されるから面白いわけなんですよね つまりつまらないって言っている人は 自分の中にあるものが少なすぎるんですよね そしてそれを公開しているようなもんなんですよね だからつまらない…

つまらないって言ってる人は

面白いと思うこととか 笑うってことは 普段自分の中にあることを 言語化されるから面白いわけなんですよね つまりつまらないって言っている人は 自分の中にあるものが少なすぎるんですよね そしてそれを公開しているようなもんなんですよね だからつまらない…

1番弱い心

何がこんなにもやもやするのだろう。 1つ予定がダメになっただけでこの世界から置いていかれたような気分。 これはなんなんだろう でも特別大した悩みなんかない。 なんならきっと幸福な方な気がするよ。 でもダメなんだ一度気になってしまうと。 誰かに必要…

培養液に浮いた脳であることを否定できないと言うこと

日々いろんなことを感じ生きています。 おそらく誰もがこの人生の主人公であると思って生きています。 一方で他人を妬んだり羨ましがったり、 もしくは蔑んで見たりしているんですよね。 で、この見えている世界が本当に存在しているかって わからないわけな…

職場の同僚が辞めてノスタルジックになることはないですか

題名の通りです。 会社の同僚が辞める事になりました。 正直すごく上司を攻めたい気持ちしかありません。 でも人を責められるほどのことを私はしたんですかね。 近くにいた以上私にも責任はあったんでしょう。 みんながその責任を感じる必要があると思うんで…

無理やり本を貸す自分よがりな先輩っているよね

やたらと本を読めと進める人は、 自分の価値を見出したいのだと思う こんな本を読んだ自分 こんな本を勧められるほど理解している自分 全て自分ありき。 本って刺さるときと 刺さらないときがある。 それって人にもよるし、 日にもよるし タイミングにもよる…

美味しい餃子とは何なのか

餃子が好きです。 美味しい餃子とは何なんでしょうか。 結構巷では皮がパリッとしてとか もちもちしてとか言いますよね。 僕は皮は薄い方が好きです。 皮が厚いと味のバランスが悪くなる。 モチモチしているとカロリーたかそうだし。 私は餡の味を楽しみにし…

気づけばブログというものを1年以上も続けている

ブログを始めたのが 2017年の5月。 もう気づけば一年以上も続けているのですね。 別に何かを与えられるわけでもない。 なにかを得られるわけでも多分ない。 でもなぜだかやり続けられていることが不思議です。 そもそもは発信すること自体苦手で、 自分の思…

人を好きになる上で思いの外大事なこと1位(個人的見解)

以前好きになった女性がいたんです。 で、自分のこの感情をひも解くために 僕はその人の何を気に入っているのだろうか。 と考えたのです。 ノートに書きました。 ・顔 ・身長(低め) ・気取ってない感じ ・服装(派手すぎない) ・声 ・お酒好き ・話が合う…

今と変わらない思考性を小学生の卒業文集に感じる

時々急に断捨離をしたくなる日があるんです。 押入れの中身を引っ張り出して、とことん捨てていく。 そんな手を止めるのが「卒業アルバム」であることは 誰しもが共感できることだと思います。 過去の卒業アルバムを見ていくと、 なんとも不細工な過去の私の…